いわき食介護研究会のメンバー・のりこさんが提案する介護食のレシピを掲載していきます。

ホップ・ステップ・パンプキン
在宅患者のお宅を訪問して、家庭にある材料で「おいしく」「栄養のバランス」がとれる「主菜」として喜ばれたえん下困難食です。作品名はパンプキン色の明るさを食べて、もっともっと元気に!と願いつけました。
かぼちゃ…30g
はんぺん…15g
卵黄…10g
牛乳…50cc
コンソメ…1g
酒…3cc
こしょう…少々
ゼラチン…1,5g
トマト…50g
砂糖…8g
ゼラチン…1g
水…適量
エネルギー…177kcal
塩分…0,7g
【主菜】
1, かぼちゃは適量の水で煮ます。
2, はんぺんは包丁の腹でつぶします。
3, ゼラチンは主菜と付け合わせの分を別々に水少々でしとらせておきます。
4, 1のかぼちゃが柔らかく、水分が無くなってきたら、牛乳・コンソメ・酒・こしょうを入れ、弱火でポタージュ状態まで煮ます。
5, 4ができたら、卵黄を入れ、よくかき混ぜ、3のゼラチンを入れ、火を止めて混ぜ合わせます。
6, 器に飾り、冷蔵庫で冷やし、固めたらできあがりです。
【付け合わせ】
1, トマトは皮をむき、種を除いて細かく刻んで鍋に入れ、水適量と砂糖で煮ます。
2, トマトが柔らかくなったら火を止め、3のゼラチンを入れてよく溶かします。
3, 器に入れて冷蔵庫で冷やし、固めます。主菜に盛り合わせてできあがりです。